マージン率や教育訓練に関する取り組み状況

新菱電機株式会社【ダイヤ・サポートスタッフ】の派遣事業情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定に基づき、下記事業所における労働者派遣事業の状況を公開いたします。
記
対象期間 2023年4月1日から2024年3月31日まで
認可番号 | 派13-070480 | ||
---|---|---|---|
事業所名称 | 新菱電機株式会社 | ||
東日本人材派遣 | 関西人材派遣 | 西日本人材派遣 | |
事業所所在地 | 神奈川県川崎市幸区堀川町580 | 大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-11 | 福岡県福岡市博多区沖浜町11-10 |
派遣労働者数 (2024年6月1日時点) |
107人 | 53人 | 52人 |
派遣先事業数 | 24事業所 | 27事業所 | 15事業所 |
年間平均派遣料金 (1日8時間あたりの額) |
19,011円 | 17,559円 | 16,426円 |
年間平均賃金 (1日8時間あたりの額) |
14,531円 | 13,676円 | 12,169円 |
2023年度マージン率 | 23.5% | 22.1% | 25.9% |
管轄地区 | 北海道・東北・関東・甲信越 | 中部・関西 | 中四国・九州・沖縄 |
*上記金額は対象事業所全体(販売接客・営業・事務・軽作業の各職種・通勤手当等含む)の平均額です。
*マージン率に含まれるもの
社会保険料(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
福利厚生費(有給休暇、健康診断等)、教育研修費、会社運営費、
営業利益
教育訓練/研修/基本スケジュール年度計画
入職時に基礎研修、ビジネスマナー・コンプライアンス・就業研修を実施しております。又、職種・職場環境によりe-ラーニングを中心に教育訓練を毎月実施しております。集合研修・各種セミナーを年間で計画、就業先で業務経験を積みながら自身のスキルに合わせて営業・ビジネススキルアップセミナーを受講できる機会を提供します。
項目 対象 | 採用時研修 | e-Learning | 新製品研修・営業セミナー(Web含む) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雇入時 対象:全員 |
時間 2時間以内 |
場所 | 年12回 1科目 |
時間 約40分 |
場所 | 年1回 (9月予定) |
時間 1回180分 |
場所 (予定) |
|
事務職 | 基礎研修 コンプライアンス研修 ビジネスマナー研修 業務研修・安全衛生 |
2H | 派遣元会議室/派遣先会議室 | NET研修 (コンプライアンス・商品)e-ラーニング |
年8H | 就業場所 | 新製品内覧会& セミナー (業務指示対象者) |
年3H | 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡 |
営業職 | 基礎研修 コンプライアンス研修 ビジネスマナー研修 業務研修・安全衛生 |
2H | 派遣元会議室/派遣先会議室 | NET研修 (コンプライアンス・商品)e-ラーニング |
年8H | 就業場所 | 新製品内覧会& セミナー |
年3H | |
販売職 | 基礎研修 コンプライアンス研修 接客販売研修 商品研修 業務研修・安全衛生 |
2H | 派遣元会議室/派遣先会議室/就業場所 | 非対象 | 新製品内覧会& セミナー |
年3H | |||
就業時間内研修(有給) OJT OFF-JT |
就業時間内研修(有給) OJT OFF-JT |
就業時間内研修(有給) 休日の場合、賃金別途支給 OFF-JT |
項目 対象 | 体験研修・ビジネスセミナー | 接客話法研修・コンプライアンス | オンライン商品研修 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年2回 (4月・10月予定) |
時間 1回180分 |
場所 (予定) |
6ヶ月毎 (前期・後期各1回以上) |
時間 1回180分 |
場所 | 3ヶ月毎 (前期・後期各2回以上) |
時間 1回60分 |
場所 | |
事務職 | 業務指示対象者 | 年6H | 地区別合同開催会場 | 業務指示対象者 | 年6H | 派遣元会議室/派遣先会議室 | 非対象 | ||
営業職 | 地区別体験会/実演研修/ビジネスセミナー |
年6H | 地区別合同開催会場 | 販促検討会/接客話法研修/コンプライアンス研修 |
年6H | 派遣先会議室/就業場所 | 新商品研修/製作所体験会場からのオンライン研修 |
年4H | 派遣先会議室/就業場所 |
販売職 | 地区別体験会/実演研修/ビジネスセミナー | 年6H | 地区別合同開催会場 | 販促検討会/接客話法研修/コンプライアンス研修 |
年6H | 派遣先会議室/就業場所 | 新商品研修/製作所体験会場からのオンライン研修 |
年4H | 派遣先会議室/就業場所 |
就業時間内研修(有給) 休日の場合、賃金別途支給 OFF-JT |
就業時間内研修(有給) 休日の場合、賃金別途支給 OFF-JT |
就業時間内研修(有給) 休日の場合、賃金別途支給 OFF-JT |
待遇決定方法
労使協定方式(すべての派遣労働者に適用。終期2026年3月31日)